日本レスリング協会公式サイト
JAPAN WRESTLING FEDERATION
日本レスリング協会公式サイト
2021.05.29

【2021年明治杯全日本選抜選手権/第2日・特集】勝者の声

 

(2021年5月28日、東京・駒沢体育館/取材=渋谷淳、布施鋼治、林大貴)


 ■女子59㎏級・花井瑛絵(至学館大=準決勝、決勝とも接戦だったが初優勝)「世界選手権に出ることが目標だったので、まずはスタートラインに立ててうれしいです。(田南部夢叶と競り合った決勝は)構えを低くして自分のレスリングをするところはよかったけど、そこから一歩踏み出す力がなかったのが反省点。攻撃力がまだまだ足りない。

 (優勝の瞬間、セコンドについた東京オリンピック代表の川井梨紗子と抱き合って喜ぶ)けっこう長い間パートナーをさせてもらって、ずっと一緒に練習してきたから、ここまで来られたと思う。自分はこの大会に向けてプレッシャーを感じたけど、オリンピックはその比じゃないし、世の中がこういう状況で、選手にしか分からない苦しみとか葛藤とかあると思う。(川井には)それを練習で吹き飛ばすというか、練習して自信に変えてもらえるように、精いっぱいサポートしていきたい」


 ■男子グレコローマン55kg級・松井謙(日体大=2017年世界カデット王者、国内で花開く)「初めて明治杯に出て、優勝できてよかった。大学に入ってから大きなけがが多く、苦しい時期もあったんですけど、親をはじめ周りが支えてくれた。グラウンドでしっかり点数を取れなかったことは、今後修正してやっていかないといけない。

 一番手と二番手の選手が出ていない。これで満足せずに自分の技をレベルアップしていかないと、一、二番の選手には勝てない。しっかりと反省して次もいい成績を出したい。(決勝で闘った尾西大河について)高校生だから負けられないというのはあった。高校生だと思わずに全力でやりました。今後は、この階級の一番手の選手を倒して、自分が一番になれるように成長していきたい」


 ■男子グレコローマン77㎏級・櫻庭功大(自衛隊=アジア選手権の初戦敗退を払拭する優勝)「(4月に東京オリンピック出場を決めた)屋比久さんとか(上位選手の)小路さんが出ていなかったので、優勝できるチャンスはあると思った。本当のチャンピオンじゃないんですけど、優勝できてほっとしています。1回戦はスタンドからグラウンドを取れて、決勝は1回返し切ることができて、そこはよかったと思います。

 屋比久さんに勝って本当のチャンピオンだと思うので、次に対戦する機会があったら、しっかり勝ち切れるように強くなりたい。今後はパリ・オリンピックに出られるように頑張りたい」


 ■男子フリースタイル86㎏級・石黒隼士(日大=全日本選手権に続いて勝ち、アジア選手権に続いて世界選手権出場も決める)「今大会に向かう中で調整する時間は短かったけど、結果を残せてよかった。アジア選手権が終わってから、あまり減量する気になれなくて、ここ1週間で8~9㎏落した。正直、不安だったけど、実力を出せてよかった。これまでの競技生活の中で最もきつい減量をしたと思います。まあ、そんなにレベルの高い話ではないですけど。もっとちゃんと調整をしなければと反省しています」


 ■フリースタイル125kg級・山本泰輝(自衛隊=世界最終予選から帰国、隔離のあとの試合だったが優勝)「東京オリンピック最終予選で首を負傷して、試合自体も棄権してしまったので、自分の思うようなレスリングはできていないが、勝ててほっとしています。(100パーセントのうち)10パーセントも出せなかった。自分のやりたいレスリングが一切できなかったので、すごくつまらない試合をしてしまったと思う。納得はいかないですけど、けがをしているのは事実で、その中でレスリングをしなければならなかった。最低限のノルマはクリアできたかなと思う。

 『125kg級で優勝するのは自分しかいない』、『世界で試合をするのは自分しかいない』と思いながらやっていたので、世界選手権に向けてけがを治し、技や力もアップしていけたらと思います。東京オリンピックの可能性は完全になくなりましたが、いつまでもくよくよしていても仕方がない。パリに向けて1からつくり直していこうかなと思います」


 ※優勝者のうち、男子フリースタイル74kg級優勝・佐藤匡記と男子グレコローマン97kg級・奈良勇太は下記参照。男子フリースタイル70kg級優勝・鈴木歩夢は「健闘選手の声」参照。


《プレーオフ勝者》

 ■男子グレコローマン97㎏級・奈良勇太(警視庁=天野雅之とのプレーオフに勝利)「プレーオフをやったのは初めてだし、青いつりパン(シングレット)を着て出るのも久々だったので(注=第1シードは常に赤のシングレット)楽しかった。(プレーオフまでもつれ込んだことは)半年前の全日本選手権で天野選手に負けて(下回った=負けた相手は志喜屋正明)しまった自分が悪い。

 世界予選から帰って来て、隔離もされていたので、練習時間はほとんどなかった。毎日1時間程度、少しだけ動くだけという感じだった。そうした中でエントリーしてもらって、出るかどうか悩んでいた。それでも、レスリングができる時間は限られている。出られる大会には出ておこうと思いました。自分がこの階級を背負っているという意識のもと、結果が出てよかったと思います」


 ■男子フリースタイル70㎏級・基山仁太郎(日体大=肩を痛めて初戦敗退も、プレーオフで鈴木歩夢に雪辱して世界選手権出場を決める)「(敗退した)1回戦で左肩をけがして、プレーオフに向けて気持ちを切り替えるのは大変だった。集中してプレーオフを戦えたと思う。(3・5位決定戦では完敗したが)肩が痛かったので、肩を悪化させるより、プレーオフに集中したかった。最後はテーピングで応急処置をして臨みました。

 その結果、プレーオフは勝つことだけに集中して試合をすることができた。試合中痛いと思うときもあったけど、痛みを意識したら気持ちで負けてしまう。そう思わないように心がけていました。痛みは1年くらい前からずっと引きずっている。まずは肩を治療する期間を作りたい。世界選手権で闘うためにはフィジカル面がまだ弱い。世界選手権に向け、しっかりと体力をつけていきたい」


 ■男子フリースタイル74kg級・佐藤匡記(山梨学院大=決勝、プレーオフとも全日本王者を破って世界選手権代表へ)「全日本レベルの大会初出場で初優勝できて、喜びよりもホッとしている気持ちが一番大きいです。シニアの大会に出たことはなかったので、チャレンジャーの気持ちで挑んだ。1回戦から最後のプレーオフまで、ずっと僅差の試合。最後の30秒は心が折れそうだったが、最後まで『勝とう』という気持ちで頑張れた。

 JOCエリートアカデミーはコーチがマンツーマンで練習も考えてくれたが、山梨学院大では自分で考えてレスリングをすることが増えました。(乙黒)拓斗選手は全体練習以外にも自主練習もしていて、そういった姿勢は自分も見習わないと、と思います。(世界選手権へ向けて)シニアの世界選手権に出るのは初めてですけど、そこでも優勝を目指して頑張りたいです」(写真は、青が佐藤)







JWF WRESTLERS DATABASE 日本レスリング協会 選手&大会データベース

年別ニュース一覧

サイト内検索


【報道】取材申請について
-------------

● 間違いはご指摘ください
本ホームページ上に掲載されている記録や人名に誤りがある場合は、遠慮なくご指摘ください。調査のうえ善処いたします。 記録は、一度間違うと、後世まで間違ったまま伝わります。正確な記録を残すためにも、ご協力ください。


アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNSの投稿は卑劣な行為です。
BIG、totoのご購入はこちら

SPORTS PHARMACIST

JADA HOMEPAGE

フェアプレイで日本を元気に