6月19日(日)~22日(水)にキルギス・ビシュケクで行われるU17アジア選手権の日本代表選手団は下記の通り(関連記事)。男子グレコローマン、女子、男子フリースタイルの順で行われる。23日(木)~26日(日)には引き続いてU23アジア選手権が行われるが、日本からは参加しない。
【チームリーダー】森下浩(和歌山・和歌山北高教)
【コーチ】▼男子フリースタイル 小柴健二(佐賀・鳥栖工高教)、長尾武沙士(大阪・興國高教)、▼男子グレコローマン 平井満生(山梨・甲府城西高教)、梅野貴裕(愛媛・八幡浜工高教)、▼女子 舩越光子(栃木・下野サンダーキッズ)
《男子フリースタイル代表選手》
▼45kg級 重光啓達(和歌山・和歌山工高)
▼48kg級 赤木烈王(兵庫・猪名川高)
▼51kg級 貴船武人(東京・自由ヶ丘学園高)
▼55kg級 伊藤洋行(秋田・秋田商高)
▼60kg級 小岩皆人(千葉・日体大柏高)
▼65kg級 瀧澤勇仁(神奈川・慶應高)
▼71kg級 安藤慎悟(大阪・興國高)
▼80kg級 岡澤ナツラ(神奈川・慶應高)
▼92kg級 甫木元起(佐賀・鳥栖工高)
▼110kg級 岩﨑和志(神奈川・磯子工高)
《男子グレコローマン代表選手》
▼45kg級 岸田大雅(山口・豊浦高)
▼48kg級 坪田諭依(滋賀・八幡工高)
▼51kg級 森下大輔(和歌山・和歌山北高)
▼55kg級 稲岡心空(富山・高岡向陵高)
▼60kg級 八隅士和(東京・自由ヶ丘学園高)
▼65kg級 坂上翔琉(群馬・館林高)
▼71kg級 高橋侑臣(高知・高知南高)
▼80kg級 渡邊虎汰郎(新潟・八海高)
▼92kg級 近藤大朗(愛知・名古屋高)
▼110kg級 中沢遥貴(山梨・甲府城西高)
《女子代表選手》
▼40kg級 江坂萌那(愛知・刈谷クラブ)
▼43kg級=派遣なし
▼46kg級 川村百花(三重・四日市四郷高)
▼49kg級 升田夏実(京都・京都海洋高)
▼53kg級 湊 莉菜(北海道・帯広北高)
▼57kg級 太田早也香(埼玉・埼玉栄高)
▼61kg級 諸星菜夏(埼玉・埼玉栄高)
▼65kg級 東 佐和(福岡・三井高)
▼69kg級 小原春佳(茨城・鹿島学園高)
▼73kg級 石田眞子(奈良県協会)