日本レスリング協会公式サイト
JAPAN WRESTLING FEDERATION
日本レスリング協会公式サイト
2022.12.28

2023年「UWW History Makers of the year」に須﨑優衣(キッツ)

 世界レスリング連盟(UWW)は、2023年の「UWW History Makers of the year」に、世界のグランドスラムを達成した須﨑優衣(キッツ)を選出した。

 須﨑は10月にU23世界選手権(スペイン)で優勝。カデット(現U17)、ジュニア(現U20)、シニアの各世界選手権とオリンピックを含めて世界の主要5タイトルを初めて制覇した。

 他に、アルバニアから初の世界王者に輝いた男子フリースタイル57kg級のゼリムハン・アバカロフ、キルギスから初の世界王者に輝いた男子グレコローマン77kg級のアクジョル・マフムドフと同60kg級のジョラマン・シャルシェンベコフを選んだ。

 「UWW Rising Stars of the Year」には、男子フリースタイル65kg級のラフマン・アモウザッカリリ(イラン)、女子72kg級のアミット・エロル(米国)、男子グレコローマン60kg級のエドモンド・ナザリアン(ブルガリア)を選出した。

 アモウザッカリリは20歳にしてアジア選手権と世界選手権を制覇。エロルは昨年の世界カデット選手権と世界ジュニア選手権の優勝に続き、今年は18歳にしてU20、シニア、U23の世界選手権で優勝した。

 20歳で欧州選手権2位のナザリアンは、世界選手権の決勝で敗れたものの、東京オリンピック銀メダルの文田健一郎、昨年の世界選手権3位のムラド・マンマドフ(アゼルバイジャン)らの強豪を破っている実績が評価された。







JWF WRESTLERS DATABASE 日本レスリング協会 選手&大会データベース

年別ニュース一覧

サイト内検索


【報道】取材申請について
-------------

● 間違いはご指摘ください
本ホームページ上に掲載されている記録や人名に誤りがある場合は、遠慮なくご指摘ください。調査のうえ善処いたします。 記録は、一度間違うと、後世まで間違ったまま伝わります。正確な記録を残すためにも、ご協力ください。


アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNSの投稿は卑劣な行為です。
BIG、totoのご購入はこちら

SPORTS PHARMACIST

JADA HOMEPAGE

フェアプレイで日本を元気に