日本レスリング協会公式サイト
JAPAN WRESTLING FEDERATION
日本レスリング協会公式サイト
2023.08.18

8.23~24世界グラップリング選手権(ポーランド)出場の日本選手団が出発

 

 8月21日(月)~24日(木)にポーランド・ワルシャワで行われる世界グラップリング選手権に、下記の2選手を派遣する。ともに「グラップリング」と「グラップリングGi」に出場する。

 関節技のあるレスリング「グラップリング」は、世界レスリング連盟(UWW)が認めているレスリング・スタイルのひとつ。2008年にスイスで第1回世界選手権が行われ、2010年大会に久能孝徳がGi90kg級で優勝。2013年までに4選手が優勝。昨年は女子2選手と男子1選手が優勝している。

 大会スケジュール、日本選手団は下記の通り。26日に帰国する。

▲ポーランドに向かった日本選手団=チーム提供


大会スケジュール

8月21日(月)U17・U20グラップリング/1回戦~決勝
  22日(火)U17・U20グラップリングGi/1回戦~決勝
  23日(水)シニア・グラップリング/1回戦~決勝
  24日(木)シニア・グラップリング/1回戦~決勝


2023年世界グラップリング選手権/日本選手団役員

【コーチ】白井正良(ハコビースポーツ1)

【審判】吉澤昌(MCアブソリュート)

2023年世界グラップリング選手権/日本代表選手(いずれも両スタイルに出場)

▼92kg級 小田貴久(トライフォース高知)
▼100kg級 佐々木太一(神奈川・横浜秋葉中教諭)







《特別サイト》2023年世界選手権
JWF WRESTLERS DATABASE 日本レスリング協会 選手&大会データベース

年別ニュース一覧

サイト内検索


【報道】取材申請について
-------------

● 間違いはご指摘ください
本ホームページ上に掲載されている記録や人名に誤りがある場合は、遠慮なくご指摘ください。調査のうえ善処いたします。 記録は、一度間違うと、後世まで間違ったまま伝わります。正確な記録を残すためにも、ご協力ください。


アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNSの投稿は卑劣な行為です。
BIG、totoのご購入はこちら

SPORTS PHARMACIST

JADA HOMEPAGE

フェアプレイで日本を元気に