日本レスリング協会公式サイト
JAPAN WRESTLING FEDERATION
日本レスリング協会公式サイト
2023.08.18

星野レイ(東京・日体大桜華高)が優勝、2選手が銅メダル…2023年U20世界選手権(1)

 

 2023年U20世界選手権第4日は8月17日、ヨルダン・アンマンで前日スタートした女子5階級の敗者復活戦とファイナルが行われ、決勝に進んだ68kg級の星野レイ(東京・日体大桜華高)が優勝、50kg級の坂根海琉子(京都・丹後緑風高)と55kg級の清岡もえ(育英大)が銅メダルを獲得した。

 星野は、2021年世界ジュニア(現U20)選手権2位のエリザベタ・ペトリヤコワ(AIN=ロシア)を相手に4-3で勝ち、優勝した。7月のU20アジア選手権も制しており、アジアと世界の二冠チャンピオンとなった。

 清岡は3位決定戦で、昨年の準決勝で快勝したロザ・シェンタマシ(ハンガリー)にテクニカルフォール勝ち。連覇はならなかったが、銅メダルを確保。国際大会は8大会連続でメダルを獲得している。坂根は敗者復活戦を勝ち上がってスロバキア選手権と対戦。テクニカルフォールで勝ち、初の国際大会で銅メダルを手にした。

 各選手の成績は下記の通り。

▲U20のアジアに続き、世界も制した星野レイ(東京・日体大桜華高)=UWWサイトより


女子

 【50kg級】坂根海琉子(京都・丹後緑風高)   3位=19選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[Tフォール、3:36=10-0]Reka HEGEDUS(スロバキア)
敗復戦 ○[8-2]Zerda DEMIR(トルコ)
3回戦 ●[2-4]Audrey Rae JIMENEZ(米国)
2回戦 ○[2-2]Priyanshi PRAJAPAT(インド)
1回戦 ○[Tフォール、3:27=10-0]Maria CAZALLA TORRES(スペイン)

---------------------------------

 【55kg級】清岡もえ(育英大)   3位=17選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[Tフォール、3:41=10-0]Roza SZENTTAMASI(ハンガリー)
準決勝 ●[フォール、1:15=2-4]Georgiana Carla LIRCA(ルーマニア)
3回戦 ○[Tフォール、2:21=11-0]Tuba DEMIR(トルコ)
2回戦 ○[Tフォール、0:24=10-0]Sophia Louise BECHARD(カナダ)
1回戦  BYE

---------------------------------

 【68kg級】星野レイ(東京・日体大桜華高)   優勝=16選手出場《トーナメント表》
決 勝 ○[4-3]Elizaveta PETLIAKOVA(AIN=ロシア)
準決勝 ○[9-4]Alina SHAUCHUK(AIN=ベラルーシ)
2回戦 ○[Tフォール、5:30=12-1]Isabella Maria MIR(米国)
1回戦 ○[フォール、0:59=5-0]Karolina Janina JAWORSKA(ポーランド)


《以下、前日に実施》

 【59kg級】山内奏美(神奈川大)   9位=20選手出場《トーナメント表》
3回戦 ●[Tフォール、5:40=0-10]Kalmira BILIMBEK KYZY(キルギス)
2回戦 ○[10-1]Nawel BAHLOUL(アルジェリア)
1回戦  BYE

※敗者復活戦へ回れず

---------------------------------

 【76kg級】茂呂綾乃(山梨学院大)   9位=14選手出場《トーナメント表》
1回戦 ●[3-4]Kennedy Alexis BLADES(米国)

※敗者復活戦に回れず







《特別サイト》2023年世界選手権
JWF WRESTLERS DATABASE 日本レスリング協会 選手&大会データベース

年別ニュース一覧

サイト内検索


【報道】取材申請について
-------------

● 間違いはご指摘ください
本ホームページ上に掲載されている記録や人名に誤りがある場合は、遠慮なくご指摘ください。調査のうえ善処いたします。 記録は、一度間違うと、後世まで間違ったまま伝わります。正確な記録を残すためにも、ご協力ください。


アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNSの投稿は卑劣な行為です。
BIG、totoのご購入はこちら

SPORTS PHARMACIST

JADA HOMEPAGE

フェアプレイで日本を元気に