日本レスリング協会公式サイト
JAPAN WRESTLING FEDERATION
日本レスリング協会公式サイト
2023.09.19

ステバン・ミチッチ(セルビア)とリザベク・アイトムハン(カザフスタン)が、同国の男子フリースタイル初の世界王者へ…2023年世界選手権・第3日

 

 【ベオグラード(セルビア)】2023年世界選手権第3日は9月18日、当地で前日開始の男子フリースタイル4階級のファイナルが行われ、57kg級で地元のステバン・ミチッチ(セルビア)が優勝。同国の男子フリースタイル初の世界王者となった。同選手は米国のミネソタ大でレスリングをやっており、父の国籍のセルビアを選択して2019年世界選手権5位などを経て2021年東京オリンピックに出場。昨年の3位を経て、世界一に輝いた。

 74kg級は東京オリンピック優勝のザウルベク・シダコフ(AIN=ロシア)が、決勝で3連覇を目指したカイル・デイク(米国)を破って優勝。79kg級は初出場のアフメド・ウスマノフ(AIN=ロシア)が勝った。92kg級は、4月のアジア選手権2位のリザベク・アイトムハン(カザフスタン)が優勝。カザフスタンも、男子グレコローマンではオリンピック、世界選手権ともチャンピオンを輩出しているが、男子フリースタイルでは初めて。

 各階級の上位選手は下記の通り。

(注)AIN選手(ロシア、ベラルーシ)が5位以内に入った場合のパリ・オリンピック出場枠の扱いについては、現段階で発表はありません。

▲国際舞台のブランクを乗り越えて世界の頂点へ戻って来たザウルベク・シダコフ(AIN=ロシア)


オリンピック階級・1~5位順位

 【57kg級】
[1]Stevan Micic(セルビア)
[2]樋口黎(日本)
[3]Arsen Harutyunuan(アルメニア)
[3]Zelimkhan Abakarov(アルバニア)
[5]Meirambek Kartbay(カザフスタン)
[5]Zavur Uguev(AIN=ロシア)

※特別試合の結果、Zavur Uguev(AIN=ロシア)がオリンピック出場枠を獲得

----------------------------------------

 【74kg級】
[1]Zaurbek Sidakov(AIN=ロシア)
[2]Kyle Dake(米国)
[3]Hetik Cabolov(セルビア)
[3]高谷大地(日本)
[5]Turan Bayramov(アゼルバイジャン)
[5]Georgios Kougioumtsidis(ギリシャ)

※特別試合の結果、Georgios Kougioumtsidis(ギリシャ)がオリンピック出場枠を獲得


非オリンピック階級・1~5位順位

 【79kg級】
[1]Akhmed Usmanov(AIN=ロシア)
[2]Vladimeri Gamkrelidze(ジョージア)
[3]Mohammed Nokholidarimi(イラン)
[3]Vasyl Mykhailov(ウクライナ)
[5]Orkhan Abasov(アゼルバイジャン)
[5]Bolat Sakayev(カザフスタン)

----------------------------------------

 【92kg級】
[1]Rizabek Aitmukhan(カザフスタン)
[2]Osman Nurmagomedov(アゼルバイジャン)
[3]Feyzullah Akturk(トルコ)
[3]Zahid Valencia(米国)
[5]Miriani Maisuradze (Georgia)
[5]吉田アラシ(日本)







《特別サイト》2023年世界選手権
JWF WRESTLERS DATABASE 日本レスリング協会 選手&大会データベース

年別ニュース一覧

サイト内検索


【報道】取材申請について
-------------

● 間違いはご指摘ください
本ホームページ上に掲載されている記録や人名に誤りがある場合は、遠慮なくご指摘ください。調査のうえ善処いたします。 記録は、一度間違うと、後世まで間違ったまま伝わります。正確な記録を残すためにも、ご協力ください。


アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNSの投稿は卑劣な行為です。
BIG、totoのご購入はこちら

SPORTS PHARMACIST

JADA HOMEPAGE

フェアプレイで日本を元気に