日本レスリング協会公式サイト
JAPAN WRESTLING FEDERATION
日本レスリング協会公式サイト
2023.11.17

重大な誤審があり、男子グレコローマン87kg級は両者優勝へ…2023年世界選手権

 

 世界レスリング連盟(UWW)は11月15日、今年9月の世界選手権の男子グレコローマン87kg級決勝に重大な誤審があったとして、敗れたダビッド・ロソンツィ(ハンガリー)を、アリ・ジェンギズ(トルコ)とともに両者優勝としたことを発表した。

 試合はジェンギズが8-7のスコアで終了した。しかし第2ピリオドの中盤、ロソンツィがカウンターでフォールの体勢に入り、レフェリーがそれを認めたにもかかわらず、マットチェアマンが合意しなかったシーンがあった。

▲フォールがありながら、認められなかった男子フリースタイル87kg級決勝。

 専門家による徹底した分析の結果、UWW理事会は「審判のミスは議論の余地のないものである」との結論に達し、「公平性を保つために、この部門でロソンツィに2つ目の金メダルを授与することが必要。彼が2023年世界チャンピオンとしても宣言されることに異例の合意をした」とした。

 ハンガリー協会は、ホームページで「重大な欠陥のある判定がなされたことを立証するため、UWWに訴えた。現在のルールでは、判定が後日に変わる規定が存在しないため、結果が変わる可能性はほとんどなかったが、それでも私たちはあらゆる手を尽くした」と記載。シラード・ネメス会長は「UWWは、フェアプレーの側面がより重要であると考えていた」とコメントした。

 UWW理事会のメンバーであり、今回の判定変更に多大な貢献をしたピーター・バスチャ氏は「ルールでは、マット上で下された試合結果を変更することはできないので、勝敗を変えることは非常に困難でした。しかし、公正な判定は、間違いや責任を隠すことよりも重要です」とコメント。UWW理事会の全員一致での決定とのことで、「2013年(オリンピックからの除外危機)以来、ネナド・ラロビッチの体制の下で歩んできた長い闘いの成果です。レスリングが健全化の道を歩んだ証拠です」と、UWWの姿勢を評価した。

▼問題のシーンは6:45~7:40

 1997年までは、「プロテスト」(書面抗議=抗議料は500スイスフラン、現在なら約85,000円)というルールがあり、試合のあと、開始から終了までのビデオをチェック。そのポイントの多寡によって勝敗が変わることが時たまあった。1995年世界選手権の男子フリースタイル62kg級決勝では、一度は和田貴広(現国士舘大監督)の手が上がりながら、ビデオチェックの結果、判定がくつがえった。

 1998年以降は、マットサイドで撮影されている動画で判定を下すことになり、ドーピング違反で順位が剥奪されることはあっても、試合中のジャッジによって判定が変わったことはなかった。

 2007年世界選手権の女子72kg級、浜口京子-スタンカ・ズラテバ(ブルガリア)戦では、ビデオチェックすることなしにズラテバのみにポイントを挙げた3人の審判員を、審判長が「明らかな誤審。1人がおかしいと訴えて協議を求めたにもかかわらず、無視したことは規定違反。100パーセント、ミステーク」として降格処分を下したが、勝敗はくつがえらなかった。

▲3点のはずが0点となった浜口京子の投げ技。審判長が「完全な誤審」と断言し、審判の降格処分も行われたが、勝敗はくつがえらなかった=2007年世界選手権







JWF WRESTLERS DATABASE 日本レスリング協会 選手&大会データベース

    

年別ニュース一覧

サイト内検索


【報道】取材申請について
-------------

● 間違いはご指摘ください
本ホームページ上に掲載されている記録や人名に誤りがある場合は、遠慮なくご指摘ください。調査のうえ善処いたします。 記録は、一度間違うと、後世まで間違ったまま伝わります。正確な記録を残すためにも、ご協力ください。


アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNSの投稿は卑劣な行為です。
BIG、totoのご購入はこちら

SPORTS PHARMACIST

JADA HOMEPAGE

フェアプレイで日本を元気に