日本レスリング協会公式サイト
JAPAN WRESTLING FEDERATION
日本レスリング協会公式サイト

【2023年世界選手権・展望(10)】欧州の2強にイランらアジア勢が挑む…男子フリースタイル125kg級

 

(2023年9月16~24日、セルビア・ベオグラード)


男子フリースタイル125kg級(9月16日開始、17日にファイナル)

 欧州のライバル2選手による優勝争いが展開されるか。昨年優勝で第1シードのタハ・アクグエル(トルコ)は、2014・15年世界選手権と2016年リオデジャネイロ・オリンピックの3年連続世界一。昨年3位で第2シードのゲノ・ペトリアシビリ(ジョージア)は2017~19年に3年連続世界チャンピオンに輝いた。うち2度は決勝でアクグエルを破っての優勝。久しぶりに決勝で世界を争うか。

▲昨年に続く優勝を目指すタハ・アクグエル(トルコ)=2022年世界選手権

 2021年3位、昨年2位のルカグヴァゲレル・ムンクトゥル(モンゴル)は今年4月のアジア選手権優勝と好調。東京オリンピック3位のアミール・ホセイン・ザレ(イラン)は、直後の世界選手権で優勝し、昨年は3位。今大会は第5シードで王座奪還を目指す。アジア選手権2位のユスプ・バティルムルザエフ(カザフスタン)を含めてアジア重量級の強さを見せるか。

 エントリーしていた2021年東京オリンピック優勝でプロレス・デビューを果たしているゲーブル・スティーブソン(米国)は、不参加を表明。代わって出場の2019年世界ジュニア(現U20)選手権優勝のメーソン・パリスが、どこまでやるか。


シード選手(8月現在=最終エントリーで変わる場合があります)

No.1 – Taha AKGUL(トルコ)=2022年世界選手権優勝/2023年欧州選手権優勝
No.2 – Geno PETRIASHVILI(ジョージア)=2022年世界選手権3位/2023年欧州選手権2位
No.3 – Lkhagvagerel MUNKHTUR(モンゴル)=2022年世界選手権2位/2023年アジア選手権優勝
No.4 – Daniel LIGETI(ハンガリー)=2023年欧州選手権3位
No.5 – Amir Hossein Abbas ZARE(イラン)=2022年世界選手権3位
No.6 – Yusup BATIRMURZAEV(カザフスタン)=2023年アジア選手権2位
No.7 – Robert BARAN(ポーランド)
No.8 – Oleksandr KHOTSIANIVSKYI(ウクライナ)


エントリー選手(8月現在=最終エントリーで変わる場合があります)

山本泰輝(自衛隊)
Dzianis KHRAMIANKOU (AIN)
Paris KAREPI (ALB)
Catriel MURIEL (ARG)
Johannes LUDESCHER (AUT)
Giorgi MESHVILDISHVILI (AZE)
Islam ADIZOV (BUL)
Bali SOU (CAM)
Zhiwei DENG (CHN)
Diaaeldin ABDELMOTTALEB (EGY)
Jose CUBA (ESP)
Geno PETRIASHVILI (GEO)
Gennadij CUDINOVIC (GER)
Daniel LIGETI (HUN)
Amir Hossein ZARE (IRI)
Abraham CONYEDO (ITA)
Aaron JOHNSON (JAM)
Yusup BATIRMURZAEV (KAZ)
Joel TUKAI (KEN)
Aiaal LAZAREV (KGZ)
Donghwan KIM (KOR)
Eduardo GARCIA (MEX)
Lkhagvagerel MUNKHTUR (MGL)
Robert BARAN (POL)
Jonovan SMITH (PUR)
Magomedgadzhi NURASULOV (SRB)
Oma SAREM (SYR)
Zyyamuhammet SAPAROV (TKM)
Taha AKGUL (TUR)
Oleksandr KHOTSIANIVSKYI (UKR)
Lucas DAVISON (USA)
SUMIT (UWW)
Sardorbek KHOLMATOV (UZB)
Jose DIAZ (VEN)

《特別サイト》2023年世界選手権
JWF WRESTLERS DATABASE 日本レスリング協会 選手&大会データベース

年別ニュース一覧

サイト内検索


【報道】取材申請について
-------------

● 間違いはご指摘ください
本ホームページ上に掲載されている記録や人名に誤りがある場合は、遠慮なくご指摘ください。調査のうえ善処いたします。 記録は、一度間違うと、後世まで間違ったまま伝わります。正確な記録を残すためにも、ご協力ください。


アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNSの投稿は卑劣な行為です。
BIG、totoのご購入はこちら

SPORTS PHARMACIST

JADA HOMEPAGE

フェアプレイで日本を元気に