日本レスリング協会公式サイト
JAPAN WRESTLING FEDERATION
日本レスリング協会公式サイト
2011.09.14

世界選手権ブログ(9・12)

9月10・11日 9月12日 9月13日 9月14日
9月15日 9月16日 9月17日 9月18~19日

 【9月12日(月)】

 いよいよ試合開始。初日は何があるか分からないので、早めにホテルを出る。タクシー代約10トルコリラ(約450円)。地下鉄(2リラ)だと、待ち時間や歩く距離があるので、ここはタクシー利用に限る。

 現実問題として、このあたりは歩行者に配慮された道路構造になっていないから、最寄りの駅でおりても道路(高速道路的)が邪魔し、歩道橋や地下道などもない。直線距離で500メートルくらいであっても、かなり歩くことになる。この日、地下鉄で来た佐野美樹カメラマンによると、「2キロは歩いた」とか。

2年前のデンマーク大会の写真。熱い抱擁で別れた保高記者と松川記者が再開

 記者室へ行くと、2年前のデンマーク世界選手権に来ていた日本テレビのオランダ特派員の松川美樹さんの姿が。「あ、デンマークの時の」と言うと、「え? 覚えていてくれたんですか」といった感じ。覚えていますよ。最後の日の夜、保高記者と熱い抱擁をして別れを惜しんでいたんですからね。とても印象に残っています。今回もしっかりと愛し合う2人を見せてくれるでしょうか。

 プレスルームの奥には簡易レストランがあり、タダで食べられるようだ(後で分かったことだが、お昼だけのサービスで、夕食はないことが判明。どちらかというと夕食の方が必要なんだけど…。会場の周囲には店とか何もないのです)。

 記者席には、5列(1列20席くらいある)あるうち、前の2列に有線LANがあるけど、後ろの3列にはLANなし。それは困るんじゃないかなと思っていたら、無線LANもとんでいるのだそうです。

 じゃあ、有線LANなんて必要ないんじゃない? と思ったけど、有線LANの方がスピードが速いのでしょう。「有線LANを差していたら、無線LANはつながらないの?」と聞いたら、保高カメラマンが「ユウセン(有線)がユウセン(優先)になるんでしょ」と言って、何かに気がついて大笑い。増渕広報担当が「樋口さんより先に言っちゃダメでしょ」と一喝。全くだ!

 さて試合開始。4面マットで多くの試合数をこなしていく。例によってカメラマンとセキュリティー(警備)のトラブル発生。「ここでは撮るな」「そこも駄目だ」で、それに対して抗議すると、「論議するつもりはない」と言ってカメラマンの言うことを聞こうともしない。

広いスペースに設けられた記者席。こちらはよかったが、カメラマンスペースは最悪

 保高カメラマンが優しい口調で(?)いろいろ交渉するが、馬の耳に念仏で何も進展しない。カメラマンの世界のことなので筆者はでしゃばっていないけど(でしゃばったらケンカになり、中指を突き立ててさらなるトラブルになり、病院に送られるかもしれない)、レスリングのような世界的にマイナーなスポーツは、メディアに露出することでその存在をアピールしていかなければ将来の存在はない。トルコ協会も国際レスリング連盟も、もう少し配慮してほしいものだ。

 ビル・メイさんが顔なじみのFILAプレス委員会のチャバ・ヘゲダス委員長に交渉してくれたが、どこまで改善されるものか。

 それにしても、館内のトルコ選手への声援はすごい。会場が広いので満員とは言わないが、トルコの選手が攻撃すると大歓声。このフィーバーを見ていると、この国ではレスリングはかなりの人気競技なのだろうかと思わされる。

 でも、イランにはかなわないだろう。1992年以来、イランには行っていないので、今はサッカーなどに押されているのかどうか分からないけど、超満員(すべて男)の会場でイラン選手が優勝した時、本当に耳の鼓膜が破けるかな、と思ったあの耳の痛さ、今でもしっかりと覚えています。あのフィーバー、いつか日本でもほしいと思って、この19年、やってきました。

 話は元に戻りますが、この会場では、観客のトルコ選手がピンチになると(相手への)大きなブーイングが起こります。国民の感情として当然だろうが、完全に負けた時にもブーイングするのはおかしいよね。スポーツの世界、負けは負けと認めなければ。イランは強者を純粋に称える国なので、決勝でイラン選手が負けても、こういったブーイングは起こらなかったような気がする。こういったイラン賞賛記事を書くから、「イラン人ですか?」なんて言われるのだろうか。

会場ロビーに展示してあったレスリングの油絵。

 試合はスケジュールが大幅に遅れ、開会式の時間の午後6時半になってもまだ敗者復活戦まで行っていない。「いったい何時までかかるの?」などと記者席から不満の声。7時半、まだ消化していない敗者復活戦を残したまま開会式がスタート。言葉が分からないので、よく分からなかったけど、トルコの大統領(?)が来たみたい。

 会場散策でロビーに行ったら、大統領を一目見ようと黒山の人だかり。大統領の姿、そんなに見たいもんかなーーーー。筆者は野田首相が会場に来ても、見たいなんて全く思わないけどね。

 それでこの開会式が長くて、長くて。大統領のあいさつとかが終わって、多少のダンスなどの披露は予想していたけど、延々と続き、1時間の予定が1時間半へ、こんな踊りを披露されたって疲労がたまるだけです(!)

 結局、すべての試合が終わったのが10時半。その後執筆し、会場が暗くなりそうだったので、増渕広報担当が100キロの重りをかついでいるかのように疲れ果てていたので、そのシーンをパチリ。「仕事が長かったから、なんて書かないでくださいね。長谷川が負けたからなんですよ」とのこと。

 長谷川選手は青山学院大の後輩で、ふだんはため口で話をしています。同じく青山学院大で長谷川のはるか上の先輩の私も、そんな言葉では話さないのに…。それだけにショックなのでしょう。長谷川選手の五輪出場権獲得は、来春のカザフスタンでぜひ実現しましょう。

《9月11日へ》

さいたまスーパーアリーナ並みの試合会場

大会のマスコットキャラクター

がっくりの増渕広報委員だが、カメラを向けたら笑顔

 







JWF WRESTLERS DATABASE 日本レスリング協会 選手&大会データベース

年別ニュース一覧

サイト内検索


【報道】取材申請について
-------------

● 間違いはご指摘ください
本ホームページ上に掲載されている記録や人名に誤りがある場合は、遠慮なくご指摘ください。調査のうえ善処いたします。 記録は、一度間違うと、後世まで間違ったまま伝わります。正確な記録を残すためにも、ご協力ください。


アスリートの盗撮、写真・動画の悪用、悪質なSNSの投稿は卑劣な行為です。
BIG、totoのご購入はこちら

SPORTS PHARMACIST

JADA HOMEPAGE

フェアプレイで日本を元気に